ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 文化・スポーツ・見どころ > スポーツ > スポーツ振興 > 古曽部防災公園ってどんなとこ?講座

本文

古曽部防災公園ってどんなとこ?講座

ページID:156959 更新日:2025年9月25日更新 印刷ページ表示

イベント名

古曽部防災公園ってどんなとこ?講座

日時

令和7年11月3日(月曜日・祝日)
午前10時30分から午前11時30分まで

場所

古曽部防災公園

対象

どなたでも

定員

申込順30人

内容

公園内の防災機能を学ぼう。防災イベント内での高槻スポーツ大学の講座です。
防災講座の画像

費用

無料

持ち物

特になし

申し込み

10月3日(金曜日)午前10時から31日(金曜日)までに、下記ホームぺージでお申し込みください。

高槻市立古曽部防災公園のホームぺージ<外部リンク>

関連サイト

<防災イベント>
こそべdeあそぼーさい

こそべdeあそぼーさい

このイベントの問い合わせ先

古曽部防災公園体育館
電話番号:072-681-0031