本文
今城塚古代歴史館 第31回企画展「発掘調査の半世紀-日本初の埋文センター50周年-」を開催
今城塚古代歴史館 第31回企画展「発掘調査の半世紀-日本初の埋文センター50周年-」
展示内容 高槻市立埋蔵文化財調査センターは、おもに埋蔵文化財に関する調査・研究・整理や普及・啓発事業、ならびに貴重な歴史遺産を後世に伝えることを目的に、昭和50年に全国で最初に開設されました。埋蔵文化財調査センターの開設50周年を記念し、同センターが取り組んだ発掘調査や普及啓発事業の成果を中心に、高槻市の主要な遺跡や数々の出土品から、発掘史50年を振り返ります。
50年前の高槻市立埋蔵文化財調査センター
会期
令和7年10月18日(土曜日)から令和8年2月11日(祝日・水曜日)まで
休館日:月曜日(祝日は開館)、祝日の翌平日、年末年始(12月28日から1月3日まで)
午前10時から午後5時(入館は4時30分まで)
休館日:月曜日(祝日は開館)、祝日の翌平日、年末年始(12月28日から1月3日まで)
午前10時から午後5時(入館は4時30分まで)
会場
高槻市立今城塚古代歴史館1階 企画展示室
観覧料
無料