ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 社会教育施設 > 公民館 > 講座の案内 > 芥川公民館 > 芥川公民館 アンコールピアノコンサート 樋上眞生

本文

芥川公民館 アンコールピアノコンサート 樋上眞生

ページID:156363 更新日:2025年9月25日更新 印刷ページ表示

成人講座 右手のピアニスト樋上眞生のアンコールコンサート

世界的にも珍しい右手のピアニストとして活動し注目を浴びている音楽家樋上眞生氏が昨年のオープン稲穂塾に引き続いて芥川公民館でアンコールコンサートを開催する。国際コンクールなどでの入賞歴もありながら突然襲った左手の病(ジストニア)に向き合い、右手だけで奏でる魂の響きをお聴きください。

樋上眞生が演奏している写真

日時

令和7年11月8日 土曜日 午後2時から午後4時まで

場所

芥川公民館 2階会議室

(地図をクリックすると別ページに移動します)

付近図

・JR高槻駅西口から徒歩約10分

・駐車場には限りがございます。なるべく公共交通機関をご利用ください。

対象

高槻市内在住または通勤通学の方

費用

無料

定員

60名(申込順)

申込

10月10日(金曜日)午前9時から電話・窓口・簡易電子申込にて受け付けます。

電話・窓口受付は土曜日、日曜日、祝日を除く、午前9時から午後5時15分までとなります。

※申込時にお聞きした個人情報は他の目的に一切使用いたしません。

樋上眞生 プロフィール

大阪府寝屋川市出身。大阪府立四条畷高校、京都市立芸術大学卒業。
2009年、ウィーンにてリサイタルを開催。
第20回宝塚ベガ音楽コンクール第2位、併せて会場審査員特別賞受賞。第8回堺国際ピアノコンクール第1位。第13回日本ピアノコンクール銀賞。
2013年度、日本芸術センター年間最優秀ピアニストに選出。
2014年、デビューCDをリリース。リャプノフのピアノソナタを日本人で初めて収録。
同年、ジストニアを発症し、2015年12月より、世界的にも珍しい右手のピアニストとしての活動を開始。
2016年12月には右手のみでリサイタルを開催。
2017年にはフランスの2都市でジョイントコンサートに出演。
新聞各社での記事の掲載、NHKテレビ『おはよう関西』、FM−NHK『リサイタル・ノヴァ』、ABCラジオ『武田和歌子のぴたっと』で取り上げられるなど、早くも右手のピアニストとしての活動の注目を浴びる。
また、第17回日本ピアノコンクールの審査員を推薦により務める。
2018年10月、右手のピアニストとしてのファーストアルバム『源氏幻想』をリリース。
及川音楽事務所所属。
(株)アマービレ楽器ピアノ科特別講師。

樋上眞生のプロフィール写真

案内チラシ

アンコールコンサートのチラシのサムネイル

高槻市簡易電子申込

高槻市簡易電子申込<外部リンク>

昨年のオープン稲穂塾の様子

樋上眞生の昨年のオープン稲穂塾での様子

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)