ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > まちづくり > 産業 > 商工業 > たかつき産業フェスタ2025(体験セミナーの事前予約)

本文

たかつき産業フェスタ2025(体験セミナーの事前予約)

ページID:130430 更新日:2025年9月25日更新 印刷ページ表示

たかつきの産業をまるっと体験しよう!

産業フェスタのタイトル画像


たかつき産業フェスタのチラシ (PDF:3.57MB)

日時

  • 日時:令和7年11月8日(土曜日)<雨天決行>
  • 時間:11時00分から16時00分

場所

安満遺跡公園(高槻市八丁畷町12-3)

費用

入場無料(一部有料のブースあり)

内容

市内の産業を楽しみながら体験するイベント
当日は事前申込不要の体験コンテンツ多数(チラシ参照)
下記の予約制セミナーのみ事前申込が必要です。※申込多数の場合は抽選

チョコレートのお話+バターづくり
(提供:株式会社 明治 関西支社)

(前半)カカオ農家さんのお仕事やチョコレートができるまでのお話。
(後半)生クリームをふって手づくりバターを作ろう。
 ※乳・小麦・大豆アレルギーの方は、ご注意ください。
 ※会場で作ったバターはその場で召し上がっていただき、持ち帰りはできません。
 ※エプロンをお持ちの方は、ご持参ください。
【時間】11時00分から12時00分
【場所】ボーネルンドParkcenter(工作・調理室)
【定員】小学生以上30名 
​【料金】無料 
昨年の様子  昨年の様子2

漢方教室 葛根湯を作ってみよう!
(提供:
クラシエ 株式会社 高槻第二工場​

漢方薬って何?そんな素朴な疑問に答えながら、実際に葛根湯(かっこんとう)を作っていただきます!
参加者には漢方絵本をプレゼント。
【時間】13時00分から14時00分
【場所】ボーネルンドParkcenter(工作・調理室)
【定員】26名
【料金】無料
昨年の様子  昨年の様子2                        ​

ねるねるねるねで楽しく学ぼう!おかしで実験教室
(提供:
クラシエ 株式会社  

子ども達が大好きなおかしを使って理科の実験を体験していただきます!
※卵アレルギーを有していない方に限定させていただきます。
【時間】15時00分から16時00分
【場所】ボーネルンドParkcenter(工作・調理室)
【定員】親子13組26名(子どもの年齢は4歳から10歳程度)
​【料金】無料
昨年の様子1  昨年の様子2

申し込み

【申込方法】
・Web申し込み
 (専用申込フォーム)<外部リンク>
・往復はがき
 氏名・住所・年齢・電話番号「希望セミナー」を明記のうえ、ご応募ください。
 送り先:〒569-0078 高槻市大手町3-46 高槻商工会議所「たかつき産業フェスタ担当」宛
【申込期間】
令和7年10月1日(水曜日)10時00分から令和7年10月22日(水曜日)12時00分
(往復はがきは10月22日必着)
※応募多数の場合は抽選。当選者の方のみメール返信またはハガキの返送(10月末頃発送予定)
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)